埼玉スリバチ学会Blog Saitama Suribachi Society Blogs

埼玉県のスリバチ地形および地形全般の魅力をフィールワークをして情報を共有する会です。埼玉県の各地にスポットをあて、ほぼ毎月1回のフィールドワークを行っています。

埼玉スリバチ学会2023/24年スケジュール(SSS20240112)

 あけましておめでとうざいます。2024年のスケジュールです。スケジュールは準備ができ次第、随時更新していきます。本年もよろしくお願いします。

<2024年前半>
【決】1月6日 スリバチ新年会
【決】1月7日 いきいき埼玉 講座(座学)
【仮】2月24日 長瀞・宝登山(SSS102nd)
【仮】3月30日 熊谷(SSS103rd)
【仮】4月27日 秩父・つつじ山公園からの河岸段丘(SSS104th)
【仮】5月18日 (SSS105th) 
【仮】6月8日 (SSS106th)
【仮】7月X日 リバイバル・どろいんきょ(SSS107th)
また変更があれば都度、発信します!
イベントの詳細はフェイスブックで発表します。
検索→「埼玉スリバチ学会」

<今後の候補地>
ときがわ「都幾山慈光寺とあの有名な板碑」(26年1月予定)
深谷Ⅱ ねぎ祭+地洗島(仮)…ホフマン輪窯6号窯工事完了後の翌1月(25年1月?)
所沢Ⅵ「西所沢の崖」
鴻巣Ⅱ行田Ⅲ「久下、元荒川、石田堤など」?(仮)
比企郡Ⅲ「鎌倉街道・大蔵宿と笛吹峠」
比企郡「青山城、緑泥片岩」
比企郡「要腰城、蛇行河川と廃鉄」
さいたま「文蔵川から西へ・旧河道を辿って」
川口Ⅴ「安行台地西・木下層の崖」
春日部Ⅱ「埼玉の下総台地と貝塚、粕壁宿、春日部砂丘」
行田・羽生「利根大堰と関東造盆地運動の古墳群」
鴻巣・北本Ⅱ・水深(綾瀬川断層と硬砂層)
朝霞「地獄の坂歩き」
…などなど

六次元【地形、空間(三次元)、歴史、時間(四次元)、時代背景(五次元)、人心(六次元)】の視点で埼玉を見つめていきます。

鎌倉街道二本立て~古道と河川の金子台の先端と古多摩川・狭山Ⅱ(SSS101th)

2024/01/20 09:00~16:30 狭山市駅
募集ページ・リンク

 遅くなりました!イベントページをアップします。今回のフィールドワークは鎌倉街道上道と堀兼道が通る狭山の金子台先端部を中心に歩きます。今は日が短く距離が長くなるため、午前9時、西武新宿線の狭山市駅に集合にします。また、午前と午後は別とみなし二部構成と考えています。
 午前は駅横の鎌倉街道上道から加佐志堀の源流、暗渠、三ツ木堀の源流付近、入間川の段丘崖を歩きます。天岑寺には文化財の図像板碑、スリボチがあります。台地は金子台K面の先端部にあたります。距離は約6㎞です。ランチは新狭山駅になります。
 午後の集合は新狭山駅南口になります。現時点の予定では12:15スタートですが、遅くなる可能性もあります。午後の行程は離脱不可能な9㎞程度あり、進むか否かを選択してください。
 前半は三ツ木原古戦場を経て鎌倉街道堀兼道を辿ります。この辺りの堀兼道は谷を横切り凸凹しています。中盤は比較的平坦でまっすぐな道が続く不老川の段丘を進み堀兼神社を目指します。
 後半は堀兼神社から入曽駅までは平たんな旧街道を進み、再び鎌倉街道上道に合流します。街道沿いには七曲井や古社古刹が並んでいます。
 埼玉スリバチらしく、雨天決行で、途中参加、途中抜けはOKです。しかし、午後のコースは公共交通機関がなく途中抜けがほぼ不可能です。コンビニは午前1カ所、午後1カ所しかありませんのでTOILETマネジメントをお願いします。冬のフィールドワークは少々難点がありますが、楽しんで歩きましょう。

埼玉スリバチ学会2023/24年スケジュール(SSS20231206)

 2024年1月、2月の日付が間違っていました。修正版をアップします。1カ月ずれでカレンダーをみていたようです。23年は記念すべき100回目のフィールドワークが残っています。よろしくお願いします。

<2023年>
【完】1月21日 原市沼を中心とする世界を放浪~上尾・伊奈・蓮田(SSS88th)
【完】2月25日 大宮東西〇北の凸凹と城館・古道・水系(SSS89th)
【完】3月25日 迎賓館から稲荷山、広瀬、上道へ・入間狭山Ⅱ(SSS90th)
【完】4月22日 古代、中世、近世、現代をタイムトラベル・坂戸Ⅰ(SSS91th)
【完】5月4日 竜神まつりと台地の凸凹めぐり・浦和(SSS92nd)
【完】6月3日 江南から滑川へ(SSS93rd)
【完】7月1日 東松山から滑川へ(SSS94th)
【完】9月16日 毛呂山と鎌倉街道上道・毛呂山坂戸(SSS95th)
【完】10月14日 川越まつりの日に西を歩く(SSS96th)
【完】11月25日 紅葉の加治丘陵と入間・金子(SSS97th)
【完】12月2日 秩父長瀞「チチブノイシ」(SSS98th)
【完】12月3日 秩父「秩父祭の日の妙見七つ井巡り」(SSS99th)
【仮】12月23日 リバイバル・浦和の谷(SSS100th)
<2024年前半>
【決】1月6日 スリバチ新年会
【決】1月7日 いきいき埼玉 講座(座学)
【仮】1月20日 狭山「古道と凸凹」(SSS101st)
【仮】2月24日 長瀞・宝登山(SSS102nd)
【仮】3月30日 熊谷(SSS103rd)
【仮】4月27日 秩父・つつじ山公園からの河岸段丘(SSS104th)
【仮】5月18日 (SSS105th) 
【仮】6月8日 (SSS106th)
【仮】7月X日 リバイバル・どろいんきょ(SSS107th)
また変更があれば都度、発信します!
イベントの詳細はフェイスブックで発表します。
検索→「埼玉スリバチ学会」

<今後の候補地>
ときがわ「都幾山慈光寺とあの有名な板碑」(26年1月予定)
深谷Ⅱ ねぎ祭+地洗島(仮)…ホフマン輪窯6号窯工事完了後の翌1月(25年1月?)
所沢Ⅵ「西所沢の崖」
鴻巣Ⅱ行田Ⅲ「久下、元荒川、石田堤など」?(仮)
比企郡Ⅲ「鎌倉街道・大蔵宿と笛吹峠」
比企郡「青山城、緑泥片岩」
比企郡「要腰城、蛇行河川と廃鉄」
さいたま「文蔵川から西へ・旧河道を辿って」
川口Ⅴ「安行台地西・木下層の崖」
春日部Ⅱ「埼玉の下総台地と貝塚、粕壁宿、春日部砂丘」
行田・羽生「利根大堰と関東造盆地運動の古墳群」
鴻巣・北本Ⅱ・水深(綾瀬川断層と硬砂層)
朝霞「地獄の坂歩き」
…などなど

六次元【地形、空間(三次元)、歴史、時間(四次元)、時代背景(五次元)、人心(六次元)】の視点で埼玉を見つめていきます。

↑このページのトップヘ